皆さんこんにちは!
モダクロアプリで紹介しているモダン建築には、その価値や魅力を伝えるためにガイドツアーを行なっていることがあります。今回のスタッフブログでは、2月にどのようなガイドツアーが開催されるのかを調べてみました。
寒い日が続きますが、体調に気を付けて2月の建物巡りも楽しんでくださいね!
①「京都市京セラ美術館 建物ツアー」京都市京セラ美術館※予約終了済
日時:2025年2月22日(土) 15:00-15:40(受付開始:14:30)
料金:1人500円(税込)※当日現金支払いのみ
定員:20名(要予約・先着順)
◼︎1933年の建築時から残る外観、空間構成、意匠や2020年の再整備によって付加された新たな機能などの紹介を受けられるガイドツアー
▼詳細はこちら
今回のツアーはすでに定員に達しているようですが、京都市京セラ美術館では定期的にガイドツアーを開催していますので、気になる方はSNSをチェックしてみてくださいね▽▽▽
②「重要文化財指定記念 火曜日限定11:05の館内ガイドツアー」長楽館
日時:〜2025年2月25日の毎週火曜日 11:05-11:30限定
料金:無料(カフェ料金)
定員:定員あり(要予約・先着順)
◼︎115周年に国の重要文化財に指定されることを記念して、毎週火曜日の「11:05」に普段非公開の「御成の間」「長楽庵」を含めた案内を受けられるガイドツアー
※ツアー参加にはカフェ利用が必須です。
▼詳細はこちら
③「大阪市中央公会堂 『特別見学会』〜歴史と意匠〜」大阪市中央公会堂※予約終了済
日時:2025年2月15日(土)
[午前]10:00-11:15/11:00-12:15
[午後]14:15-15:30/15:15-16:30
料金:A/ランチなし 2,200円(税込) B/ランチあり 4,200円(税込) ※当日現金またはPayPay
定員:30名(要予約・先着順)
◼︎大集会室、中集会室、小集会室、特別室を巡り、歴史と意匠について案内を受けられるスペシャルツアー
※Bコースは午前のみです。
▼詳細はこちら
https://osaka-chuokokaido.jp/news/2025/01/09/post_286.html
今回のツアーはすでに定員に達しているようですが、特別室のみのガイドツアーも定期的に開催されています▽▽▽
https://osaka-chuokokaido.jp/news/guidetour.pdf
最後に
今回はモダクロでタテモノになっている3つのモダン建築のガイドツアーをご紹介しました。ガイドツアーを利用して、建物のお話を直接聞いてみるのも楽しいですね。
今回紹介したガイド以外にも、中央公会堂近くの中之島図書館などでもガイドツアーがありますよ。
ぜひ参加してみてくださいね!
そのほか情報も続々公開中!SNSによって違った表情のモダクロが見られるかも?こちらもぜひチェックしてみてください。
→ X ▶︎ @modakuro_PR
Instagram ▶︎ @modakuro_pr
Facebook ▶︎https://www.facebook.com/modakuro
TikTok ▶︎ @modakuro_pr