みなさんこんにちは。3月になりました。暖かい日もだんだん増えてきて、春の訪れが感じられますね。お出かけしやすい季節ですので、お散歩がてらモダン建築さんぽに出かけてみてくださいね。
さて、3月といえば、ひなまつり。
実は今、大阪の北船場エリアで春の船場博覧会2024「船場のおひなまつり 10th & THE FINAL」が行われているとの情報をキャッチして、初日に少しだけスタッフが覗いてきました!
「船場のおひなまつり」は北船場ゆかりの旧家から伝わる大正から昭和初期の貴重な雛飾りが公開されるイベント。モダン建築クロニクルでもご紹介している、芝川ビル・少彦名神社・伏見ビルをはじめ、8つの会場で9家に伝わる雛飾りが展示されています。



こうして見るだけでもそれぞれのお雛さまの特徴がよくわかりますね。芝川ビルでは、過去10年間で発掘、展示された「船場のおひなさま」の写真集も発売されているとのことで、興味のある方はぜひ手に入れてみてください。
2024年2月26日(月)〜3月3日(日)の期間で開催中です。今年で10回目の開催となり、現在の形では最後の開催となるようです。ぜひこの機会に北船場を訪ねてみてはいかがでしょうか。
展示だけでなくイベントなども行われていますので詳細は公式HPをチェック!
それでは今月のスタッフブログはこの辺で。また来月お会いしましょう!
各SNSでもモダクロの情報を続々公開中!SNSによって違った表情のモダクロが見られるかも?こちらもぜひチェックしてください。
→ Twitter ▶︎ @modakuro_PR
Instagram ▶︎ @modakuro_pr
Facebook ▶︎https://www.facebook.com/modakuro
TikTok ▶︎ @modakuro_pr