皆さんお久しぶりです。ゴールデンウィークはどのようにお過ごしの予定でしょうか?

まだ暑さも控えめなゴールデンウィーク期間中に、タテモノたちを訪れてみるのはいかがでしょう!

今回は、タテモノキャラクターになっているモダン建築で、ゴールデンウィーク期間中に行われるイベントや展覧会をまとめてみました。展覧会やイベント等が開催されているようなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!※詳細は各建物の公式HPをご確認ください。


↓   ↓  ↓  ↓  ↓

京都市京セラ美術館

・モネ 睡蓮のとき(予約優先制。ご予約が推奨されています)

【会場】本館 北回廊1階、本館南回廊1階

【時間】10:00−18:00

【料金】一般 2,300円、大学・高校 1,700円、中学・小学 1,000円

※月曜休館日ですが、GW期間中は開館予定

→その他、ザ・トライアングルや別館、本館 北回廊2階でも展覧会が行われています。

▼京都市京セラ美術館 公式HPはこちら▼

https://kyotocity-kyocera.museum/

京都文化博物館 別館

・京都国際写真祭(予約不要)

【時間】10:00−19:00

【料金】大人 1,200円、学生 1,000円(学生証の提示が必要)

※5月7日は休館日です

→その他、本館展示室でも展示会が行われています。

▼京都文化博物館 公式HPはこちら▼

https://www.bunpaku.or.jp/

フォーチュンガーデン京都(島津製作所 旧河原町本社)

・レストランとして営業

【時間】朝食:8:30−11:00、ランチ:11:30-16:00、カフェ:11:30-17:00、ディナー:17:30-22:00

※火曜日は定休日ですが、GW期間中は営業予定

※5月6日、5月10日は週末ランチが営業されます

▼フォーチュンガーデン京都 公式HPはこちら▼

https://www.fortunegarden.com/

長楽館

・クラシカルアフタヌーンティー

【会場】迎賓の間

【時間】12:00-18:00(2部制/各2時間制)

【料金】おひとり様 6,000円

・春のアフタヌーンティー

【会場】美術の間、鳳凰の間、接遇の間、貴婦人の間等のいずれか1室

【時間】13:30−15:30、14:00-16:00

【料金】おひとり様 6,600円(GW期間中の価格)

※5月7日は全館休館です

→その他、火曜日限定で館内ガイドツアーも行われています

▼長楽館 公式HPはこちら▼

https://chourakukan.co.jp/

大阪市中央公会堂

・中之島まつり(市民主催による市民まつりです)

【会場】中之島公園

【時間】10:00−16:00(最終日は15:00まで)

【料金】入場無料

※5月3日〜5日までの開催

→中央公会堂館内では、中之島映画祭も行われています(入場無料)

▼大阪市中央公会堂 HPはこちら(4月〜変更になりました)▼

https://osaka-chuokokaido.com/

生駒ビルヂング

※レンタルオフィスのため解放はされておりません。お気をつけください。

芝川ビル

※店舗が入居するテナントビルです。各店舗ごとに異なります。

終わりに

今回のスタッフブログでは、ゴールデンウィーク中のタテモノたちの予定についてでした。今年のゴールデンウィークは建物巡りにちょうど良い季節ですので、ぜひモダクロアプリを使って建築巡りをしてみてくださいね。

そのほか情報も続々公開中!SNSによって違った表情のモダクロが見られるかも?こちらもぜひチェックしてみてください。

→ X  ▶︎ @modakuro_PR

 Instagram ▶︎ @modakuro_pr

 Facebook ▶︎https://www.facebook.com/modakuro

 TikTok   ▶︎ @modakuro_pr