みなさんこんにちは!

本日のモダクロ裏話は、非対称で洗練された装いを持つ島津製作所河原町旧本社(フォーチュンガーデン京都)、五十島 明くんの衣装についてご紹介します。

衣装のポイント

明くんの衣装には、建物のおよそ20の装飾や要素が反映されています。今回も、衣装の大きな特徴2つをご紹介します。

1. リズム感・記号的グラフィック

これまでのタテモノたちと同様に、建物の外観を衣装の外側であるジャケットに表していますが、明くんのジャケットはリズム感を表すためシルエットは四角く、ポケットや肩飾りなどの装飾は左右で非対称になっています。

また、島津製作所河原町旧本社の”柱や梁を埋め込まず装飾して広く見せる”構造をスラックスに取り入れています。スラックスをよく見ると、脚の骨や筋肉に沿うように縫製されていることが分かりますが、これも同じように布と脚の隙間を減らすことで明くんの細さを強調する構造にしているんです。

2. 人を豊かにする事業

島津製作所本社ビルだった頃の”会社員”のイメージから落ち着きを、今のフォーチュンガーデン京都が結婚式場でもあることから、今の”ウェディングプランナー”のイメージから華やかさを、クラシカルであり現代性も併せ持つスタイルを意識しています。

衣装の秘密

明くんは京都のタテモノの中では比較的シンプルな装いに見えて、建物の一部からデザインされた小物たちがユニークで魅力的!ポケットに入ったチーフ(窓から室内を見た時の景色がモチーフ)やメモ帳(蛇腹式エレベーターがモチーフ)、ジャケットのウィムシャースト式感応起電機を模したブローチ(「モダクロ裏話〜五十島 明編〜」でも紹介しています)や島津製作所のサインをモチーフにしたチェーンなど、小物にも注目してみてくださいね!

(左から)”島津製作所”のチェーン、”エレベーター操作板”デザインのメモ帳、左ポケットに入っているチーフの”ファン、カーテン、窓”柄

最後に

今回は五十島明くんの衣装についてご紹介しました。今回ご紹介した明くんの衣装デザインはシナリオが完成した後、最後の最後に完成した、という裏話があります。見た目の完成までに1人につき1ヶ月弱かけて作成されたタテモノたちの装い、ぜひ実際の建物と見比べて楽しんでくださいね。

さて次回からは、大阪のタテモノたちの衣装を掘り下げていきます。お楽しみに!

各SNSでもモダクロの情報を続々公開中!SNSによって違った表情のモダクロが見られるかも?こちらもぜひチェックしてください。

→ Twitter   ▶︎ @modakuro_PR

 Instagram ▶︎ @modakuro_pr

 Facebook ▶︎https://www.facebook.com/modakuro

 TikTok   ▶︎ @modakuro_pr